お知らせ
【2023年3月6日現在】フードマイレージ 登録利用者数を更新しました。

2023年3月6日現在、大豆の会登録人数は22,351名です。詳しくはこちらをご覧ください。フードマイレージ - CO2>>

続きを読む
お知らせ
【2023年2月6日現在】フードマイレージ 登録利用者数を更新しました。

2023年2月6日現在、大豆の会登録人数は22,535名です。詳しくはこちらをご覧ください。フードマイレージ - CO2>>

続きを読む
お知らせ
【12月5日現在】フードマイレージ 登録利用者数を更新しました。

2022年12月5日現在、大豆の会登録人数は22,617名です。詳しくはこちらをご覧ください。フードマイレージ - CO2>>

続きを読む
お知らせ
3年ぶりの復活!「畑の学校」

ふくしま大豆の会の人気イベント「畑の学校」が3年ぶりに復活! コロナ禍で長らく開催できなかった「畑の学校」。 開催地となった南相馬市原町区の(有)泉ニューワールド様の協力圃場畑で3年ぶりの再開となりました!   […]

続きを読む
お知らせ
【11月7日現在】フードマイレージ 登録利用者数を更新しました。

2022年11月7日現在、大豆の会登録人数は22,837名です。詳しくはこちらをご覧ください。フードマイレージ - CO2>>

続きを読む
お知らせ
【10月3日現在】フードマイレージ 登録利用者数を更新しました。

2022年10月3日現在、大豆の会登録人数は23,100名です。詳しくはこちらをご覧ください。フードマイレージ - CO2>>

続きを読む
お知らせ
【9月5日現在】フードマイレージ 登録利用者数を更新しました。

2022年9月5日現在、大豆の会登録人数は23,289名です。詳しくはこちらをご覧ください。フードマイレージ - CO2>>

続きを読む
お知らせ
【7月4日現在】フードマイレージ 登録利用者数を更新しました。

2022年7月4日現在、大豆の会登録人数は23,776名です。詳しくはこちらをご覧ください。フードマイレージ - CO2>>

続きを読む
お知らせ
【5月9日現在】フードマイレージ 登録利用者数を更新しました。

2022年5月9日現在、大豆の会登録人数は24,307名です。詳しくはこちらをご覧ください。フードマイレージ - CO2>>

続きを読む
おうちで大豆を育ててみよう!
2021年 みそづくり編

コロナウイルス感染症拡大防止のために、2021年度の畑の学校は、畑での実習を自粛しました。でも、“今年もおいしい手前味噌が食べたい!”とおっしゃる組合員と、“組合員自身が仕込む手作りみその伝統を絶やしてなるものか!”とい […]

続きを読む